プリザーブド和のアレンジ
少し前ですが、久々に大きめのアレンジメントのオーダーを頂いて作製いたしましたのでお披露目をば

和食のお店のおかみさんのお誕生日にとのことでしたので輪菊を使って和風のアレンジメントにしました
ここ数年、手づくり市ブログと化してしまってますが、作品のアップも時折盛り込んでいきますのでまた覗いてやってくださいませ
今後の出展予定をお知らせさせて頂きます
8月31日(土)・9月1日(日)京都市Bivi二条
手づくり市ではありませんラ・ルーシュちゃんの期間限定ショップへの参加です
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております
フラワーデザイン工房の作品や出展に関するお問い合わせは下記アドレスまでお願い致します↓
flower_design_koubou@leto.eonet.ne.jp
またご訪問下さいませ♪
あっ!
お帰りの前に・・・
↓ぜひ!クリックしてやって下さいませm(__)m

↑おかげ様でなんと\(◎o◎)/!
最高順位ついに5位までいきました\(^o^)/
今後ともどうぞよろしくお願いします♪
クリックよろしくお願いしますm(__)m
お手数ですが、
こちら↓もぜひお願いしますm(__)m
FC2 ぶろぐランキング
↑おかげ様で念願の50位以内に入ることができました\(^o^)/
40位が最高順位です(*^_^*)
だったのですが、ランキングとんでもなく下がってます(T_T)
見捨てないで下さい(T_T)
クリックよろしくお願いしますm(__)m


和食のお店のおかみさんのお誕生日にとのことでしたので輪菊を使って和風のアレンジメントにしました

ここ数年、手づくり市ブログと化してしまってますが、作品のアップも時折盛り込んでいきますのでまた覗いてやってくださいませ

今後の出展予定をお知らせさせて頂きます


手づくり市ではありませんラ・ルーシュちゃんの期間限定ショップへの参加です
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております

フラワーデザイン工房の作品や出展に関するお問い合わせは下記アドレスまでお願い致します↓

またご訪問下さいませ♪
あっ!
お帰りの前に・・・
↓ぜひ!クリックしてやって下さいませm(__)m

↑おかげ様でなんと\(◎o◎)/!
最高順位ついに5位までいきました\(^o^)/
今後ともどうぞよろしくお願いします♪
クリックよろしくお願いしますm(__)m
お手数ですが、
こちら↓もぜひお願いしますm(__)m
FC2 ぶろぐランキング
↑おかげ様で念願の50位以内に入ることができました\(^o^)/
40位が最高順位です(*^_^*)
だったのですが、ランキングとんでもなく下がってます(T_T)
見捨てないで下さい(T_T)
クリックよろしくお願いしますm(__)m
老いるということ
最近知り合った人に言われて考えてみたことがあります。
私は“オバはん”とか、“トシいってる”とか、年齢に関することになると怒りを顕にするんだそうです。
なぜ聞き流すことができないのかと・・・
もう人生の折り返し地点は過ぎてるわけで、年齢的には“オバはん”と言われても仕方の無い年だという自覚は十分にしています。
自覚しているから指摘されたくないのだろうと、だから敏感に反応して言葉の訂正や撤回を求めてしまうのだろうと考えました。
人は誰しも老いるものです。
私は若いときに結婚した相手が22歳年上だったことやお付き合いさせて頂いている方々が男女を問わず年上の方が多いということもあって、いつかは自分もこんな風に老いていくのだということを常に頭の片隅に置いています。
多分、人より敏感に自分が老いてきていることを察知しているのかも知れないと思います。
37~38くらいで既に老眼の兆候を感じておりました。
おでこのシワが酷くなりました。
40を過ぎて、久しぶりに会う方々の老け具合を感じることが多くなり、自分もきっと“老けた”と思われているのだろうなぁと寂しく考えることが多くなりました。
化粧ノリが悪くなり、シミが出来始め、目の周りのシワも気になり始めました。
手が荒れるということとは無縁だったのに指先のかさつきを感じるようになり、夏でも指先がひっかかる多くなりました。
歯茎もやせ始め、昔は必要性を全く感じなかった爪楊枝というものの存在意義が分かるようにもなりました。
白髪とも無縁の黒髪だったのにあちらこちらに白い物が出てくるようになりました。
脚には毛細血管が赤く浮き上がる箇所がどんどん増えています。
明らかに老いているわけです。
これは逃れようのない現実です。
このまま私は子を生むこともなく、女としても見られなくなり寂しい老人となっていくのではないかという不安感に駆られることが多くなりました。
抵抗しても仕方のないことで逆らいようのないことなのに、だからこそなのか、
不安から逃れたいからなのか、
自分の老いから目を背けたいと思っているようです(苦笑)
だから自分が老いてきていることを目の前に叩きつけられるとまるで人生がすぐに終わってしまうような不安感に駆られるのだろうと思います。
多分、最後の悪あがきなのだろうと思います。
今の年齢だから、まだなんとかできるギリギリのトシだから、焦りから悪あがきしてしまうのだろうと思います。
10年もすれば、否、5年も経てば落ち着く気持ちだと思いますが、願わくば、諦めと言う形で落ち着くのではなく、こんな私でも人並みのことができたと思って落ち着きたいものです。
虚仮の一念、岩をも通す
そう信じて願い続けてきたことは本当に叶うのかとついつい不安に駆られてしまうような時でもきっと叶うと自分に言い聞かせてここまできました。
最後の最後に焦ってはならぬと思えども、念ずることにも疲れが見え始めているのも事実です。
はてさて、私がたどり着くのはどこなのか・・・
人は自分の人生の先が見えないから生きていけるものですが、見えないから不安を感じるものです。
漠然とした不安の解消法を探すのは難しいことであろうと思います。
ただ不安が大きすぎると前には進めないので不安を少しでも和らげる手段を模索中です。
~~~ 数年ぶりに自分の右脳が示すままに書きつくってみました ~~~
私は“オバはん”とか、“トシいってる”とか、年齢に関することになると怒りを顕にするんだそうです。
なぜ聞き流すことができないのかと・・・
もう人生の折り返し地点は過ぎてるわけで、年齢的には“オバはん”と言われても仕方の無い年だという自覚は十分にしています。
自覚しているから指摘されたくないのだろうと、だから敏感に反応して言葉の訂正や撤回を求めてしまうのだろうと考えました。
人は誰しも老いるものです。
私は若いときに結婚した相手が22歳年上だったことやお付き合いさせて頂いている方々が男女を問わず年上の方が多いということもあって、いつかは自分もこんな風に老いていくのだということを常に頭の片隅に置いています。
多分、人より敏感に自分が老いてきていることを察知しているのかも知れないと思います。
37~38くらいで既に老眼の兆候を感じておりました。
おでこのシワが酷くなりました。
40を過ぎて、久しぶりに会う方々の老け具合を感じることが多くなり、自分もきっと“老けた”と思われているのだろうなぁと寂しく考えることが多くなりました。
化粧ノリが悪くなり、シミが出来始め、目の周りのシワも気になり始めました。
手が荒れるということとは無縁だったのに指先のかさつきを感じるようになり、夏でも指先がひっかかる多くなりました。
歯茎もやせ始め、昔は必要性を全く感じなかった爪楊枝というものの存在意義が分かるようにもなりました。
白髪とも無縁の黒髪だったのにあちらこちらに白い物が出てくるようになりました。
脚には毛細血管が赤く浮き上がる箇所がどんどん増えています。
明らかに老いているわけです。
これは逃れようのない現実です。
このまま私は子を生むこともなく、女としても見られなくなり寂しい老人となっていくのではないかという不安感に駆られることが多くなりました。
抵抗しても仕方のないことで逆らいようのないことなのに、だからこそなのか、
不安から逃れたいからなのか、
自分の老いから目を背けたいと思っているようです(苦笑)
だから自分が老いてきていることを目の前に叩きつけられるとまるで人生がすぐに終わってしまうような不安感に駆られるのだろうと思います。
多分、最後の悪あがきなのだろうと思います。
今の年齢だから、まだなんとかできるギリギリのトシだから、焦りから悪あがきしてしまうのだろうと思います。
10年もすれば、否、5年も経てば落ち着く気持ちだと思いますが、願わくば、諦めと言う形で落ち着くのではなく、こんな私でも人並みのことができたと思って落ち着きたいものです。
虚仮の一念、岩をも通す
そう信じて願い続けてきたことは本当に叶うのかとついつい不安に駆られてしまうような時でもきっと叶うと自分に言い聞かせてここまできました。
最後の最後に焦ってはならぬと思えども、念ずることにも疲れが見え始めているのも事実です。
はてさて、私がたどり着くのはどこなのか・・・
人は自分の人生の先が見えないから生きていけるものですが、見えないから不安を感じるものです。
漠然とした不安の解消法を探すのは難しいことであろうと思います。
ただ不安が大きすぎると前には進めないので不安を少しでも和らげる手段を模索中です。
~~~ 数年ぶりに自分の右脳が示すままに書きつくってみました ~~~
猛暑日が続いています(*_*)

大阪も京都も随分長く猛暑日が続いています(>_<)
昨日と今日は再び京都のBivi二条さんで暑さから逃れて出店させて頂いております(*^^*)
昨日はラ・ルーシュちゃんと二人でしたが、今日は動物Tシャツ園さんもご一緒です(^-^)/
先日の『百万遍さんの手づくり市』は尋常じゃない暑さでした(>_<)
私は暫くぶりの屋外での出展でしたので暑さに負けそうになっておりました(-_-;)
隣のブースの方が氷を下さったので頭や首を冷やしてしばしのクールダウン┐('~`;)┌
出展者は皆バテバテだったと思いますが、お客様も大変だっだろうと思います(-_-;)
暑さの中、我がブースに足をお運び下さりお買い上げ下さったお客様には心より感謝申し上げます☆
まだまだ暑い日が続きそうですが、どうぞご自愛下さいませ。
今日も19時頃まではがんばりますp(^-^)q
またまた
今週末も土曜と日曜二日間京都の『Bivi二条』さんで出店させて頂きます。
夏場の手づくり市は出展者側も大変なので屋内でのんびりさせていただこうと思ってます。
先週の出店中にアップした記事ではなぜか画像が表示されておらず大変失礼いたしました
それと遅くなりましたがもう一つお詫びがございます。
7月28日の『上賀茂手づくり市』では体調不良によりいつもより随分早く撤収作業をさせていただきました
16時までの開催でしたが16時前には撤収作業も完了し会場を後にしておりました
その後体調は回復しておりますが再発の危険が高い病気なので15日の『百万遍さんの手づくり市』も無理しないように臨もうと思っております。
関西では今日当たりからしばらく猛暑日がつづくとのこと

特に京都は暑いです。
暑さ対策バッチリでお出かけくださいませ
それでは、改めて今後の出展予定をお知らせさせて頂きます
8月10日(土)・11日(日)京都市Bivi二条
手づくり市ではありませんラ・ルーシュちゃんの期間限定ショップへの参加です
8月15日(木)京都市『百万遍さんの手づくり市』
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております
フラワーデザイン工房の作品や出展に関するお問い合わせは下記アドレスまでお願い致します↓
flower_design_koubou@leto.eonet.ne.jp
またご訪問下さいませ♪
あっ!
お帰りの前に・・・
↓ぜひ!クリックしてやって下さいませm(__)m

↑おかげ様でなんと\(◎o◎)/!
最高順位ついに5位までいきました\(^o^)/
今後ともどうぞよろしくお願いします♪
クリックよろしくお願いしますm(__)m
お手数ですが、
こちら↓もぜひお願いしますm(__)m
FC2 ぶろぐランキング
↑おかげ様で念願の50位以内に入ることができました\(^o^)/
40位が最高順位です(*^_^*)
だったのですが、ランキングとんでもなく下がってます(T_T)
見捨てないで下さい(T_T)
クリックよろしくお願いしますm(__)m
夏場の手づくり市は出展者側も大変なので屋内でのんびりさせていただこうと思ってます。
先週の出店中にアップした記事ではなぜか画像が表示されておらず大変失礼いたしました

それと遅くなりましたがもう一つお詫びがございます。
7月28日の『上賀茂手づくり市』では体調不良によりいつもより随分早く撤収作業をさせていただきました

16時までの開催でしたが16時前には撤収作業も完了し会場を後にしておりました

その後体調は回復しておりますが再発の危険が高い病気なので15日の『百万遍さんの手づくり市』も無理しないように臨もうと思っております。
関西では今日当たりからしばらく猛暑日がつづくとのこと


特に京都は暑いです。
暑さ対策バッチリでお出かけくださいませ

それでは、改めて今後の出展予定をお知らせさせて頂きます


手づくり市ではありませんラ・ルーシュちゃんの期間限定ショップへの参加です

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております

フラワーデザイン工房の作品や出展に関するお問い合わせは下記アドレスまでお願い致します↓

またご訪問下さいませ♪
あっ!
お帰りの前に・・・
↓ぜひ!クリックしてやって下さいませm(__)m

↑おかげ様でなんと\(◎o◎)/!
最高順位ついに5位までいきました\(^o^)/
今後ともどうぞよろしくお願いします♪
クリックよろしくお願いしますm(__)m
お手数ですが、
こちら↓もぜひお願いしますm(__)m
FC2 ぶろぐランキング
↑おかげ様で念願の50位以内に入ることができました\(^o^)/
40位が最高順位です(*^_^*)
だったのですが、ランキングとんでもなく下がってます(T_T)
見捨てないで下さい(T_T)
クリックよろしくお願いしますm(__)m
失礼しました(@_@;)
前回の記事、アップしたつもりはなかったのですが(@_@;)
大変失礼しましたm(__)m
書こうと思っていたのはこの週末の出店のお知らせでした^^;
直前過ぎてすみませんm(__)m
8月第一週目の土日はまたもや京都の『Bivi二条』にお邪魔しま~す(^-^)/
土曜と日曜の二日間ですのでお近くに来られたらぜひお立ち寄り下さいませ(*^^*)
(手づくり市ではありませんラ・ルーシュちゃんの期間限定ショップへの参加です)
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております
それでは、改めて今後の出展予定をお知らせさせて頂きます
8月3日(土)・4日(日)京都市Bivi二条
手づくり市ではありませんラ・ルーシュちゃんの期間限定ショップへの参加です
8月15日(木)京都市『百万遍さんの手づくり市』
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております
フラワーデザイン工房の作品や出展に関するお問い合わせは下記アドレスまでお願い致します↓
flower_design_koubou@leto.eonet.ne.jp
またご訪問下さいませ♪
あっ!
お帰りの前に・・・
↓ぜひ!クリックしてやって下さいませm(__)m

↑おかげ様でなんと\(◎o◎)/!
最高順位ついに5位までいきました\(^o^)/
今後ともどうぞよろしくお願いします♪
クリックよろしくお願いしますm(__)m
お手数ですが、
こちら↓もぜひお願いしますm(__)m
FC2 ぶろぐランキング
↑おかげ様で念願の50位以内に入ることができました\(^o^)/
40位が最高順位です(*^_^*)
だったのですが、ランキングとんでもなく下がってます(T_T)
見捨てないで下さい(T_T)
クリックよろしくお願いしますm(__)m
大変失礼しましたm(__)m
書こうと思っていたのはこの週末の出店のお知らせでした^^;
直前過ぎてすみませんm(__)m
8月第一週目の土日はまたもや京都の『Bivi二条』にお邪魔しま~す(^-^)/
土曜と日曜の二日間ですのでお近くに来られたらぜひお立ち寄り下さいませ(*^^*)
(手づくり市ではありませんラ・ルーシュちゃんの期間限定ショップへの参加です)
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております

それでは、改めて今後の出展予定をお知らせさせて頂きます


手づくり市ではありませんラ・ルーシュちゃんの期間限定ショップへの参加です

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております

フラワーデザイン工房の作品や出展に関するお問い合わせは下記アドレスまでお願い致します↓

またご訪問下さいませ♪
あっ!
お帰りの前に・・・
↓ぜひ!クリックしてやって下さいませm(__)m

↑おかげ様でなんと\(◎o◎)/!
最高順位ついに5位までいきました\(^o^)/
今後ともどうぞよろしくお願いします♪
クリックよろしくお願いしますm(__)m
お手数ですが、
こちら↓もぜひお願いしますm(__)m
FC2 ぶろぐランキング
↑おかげ様で念願の50位以内に入ることができました\(^o^)/
40位が最高順位です(*^_^*)
だったのですが、ランキングとんでもなく下がってます(T_T)
見捨てないで下さい(T_T)
クリックよろしくお願いしますm(__)m