ず~っと、出展報告が進まないままでした


昨夏、PCがクラッシュしてから心を入れ替えてブログの更新しっかりしていこう

と思ったのも、束の間でした


なので、『
上賀茂手づくり市』にもずっと出展させて頂いていたのに、全く出展報告出来てませんでした



2011年10月は一年ぶりに橋の手前でした。
この日は、以前、上賀茂と百万遍でお買い上げ下さった、茨木市のお客様がまた覗いて下さって、プリザーブドフラワーのアジサイのリースをお買い上げ下さいました

ありがとうございました

何度もお買い上げいただけるのは本当に制作の励みになります


2011年11月は一番奥の駐車場での出展となりました。
つい、出来心で作ってしまったプリザーブドフラワーのクリスマス用壁飾りが、お高いものになってしまっていたので、持ち歩くのを止めようかと考えていた矢先、並べてすぐぐらいのタイミングでお買い上げ頂きました

このお客様、とても気に入って下さって、喜んでお買い上げ頂けると、作って良かった

と、さらに制作意欲が出てきます

本当にありがとうございました

(これ以後は携帯での画像になります。画像の加工が全くできてないままです。見辛くてすみませんm(__)m)

2011年12月は左右どちらからでも見ていただける3列ゾーンの真ん中での出展でした。
いつもと違うブースのレイアウトに若干戸惑いながらの出店となりました。
出展者仲間が次々と顔を出して下さって、一人で出展しているという感じは全くないほどでした

しかも、出展者の皆様にいつもお世話になっているのに、お買い上げまでしていただいたり・・・
本当に、ありがとうございました


明けて2012年1月。
橋の手前ですが、建物の裏側で、初めてのゾーンでの出展でした。
すぐそばに、お米屋さんやあ~り~工房さん等、いつもお世話になっている出展者さんがいらっしゃったので寂しくなんかありませんでしたよ(^-^)
そして、いつもは出展者仲間としてここで会う
ラ・ルーシュちゃんがこの日はお客さんとしていらっしゃいました。
1月の月末に控えていたイベント、『小さな、小さな 手づくり市』の打ち合わせなんかもできちゃいました♪

そして、先日、2012年2月26日。
橋を渡って右にずっと進んで行った所での出展でした。
完全に寒の戻りと言える一日でした

時折雪が舞っていました

あまりの寒さにじっとしていられませんでした(>_<)
一人で出展しているのでブースをあまり離れることは避けたいところですが、さすがにこの日の寒さでは・・・
近くで出展してらっしゃる方、みなさん同じだったようで
「じっとしてたら寒いから・・・」
とあちらこちらのブースにおじゃま(笑)
私もご挨拶に行きたい出展者さんが沢山こられてましたので、しばしばブースを留守にしてしまってました。
お客様にご迷惑かけてなかったかが心配(>_<)
flower-kissさんからは以前オーダー頂いて作成した看板のリニューアルも頼んで頂いてましたのでお持ちしました

写真撮ってなかったです(>_<)
以前よりはっきりした色合いのお花を使いflower-kissさんも気に入って下さったようで一安心(^^ゞ
こんな感じで、、『
上賀茂手づくり市』には毎月のように出展させて頂いてます

この記事も何日かに渡って書いてたので、気付いたら明日の出展のお知らせも出来てませんでした(>_<)
ということで、今後の出展予定です

3月2日(金)神戸市『KOBE CRAFT in 須磨パティオ』
3月10日(土)京都市『北山クラフトガーデン』
3月11日(日)大阪府枚方市『枚方宿くらわんか五六市』 6番の淀川水防事務組合での出展です
3月15日(木)京都市『百万遍さんの手づくり市』皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております

作品や出展に関するお問い合わせは下記アドレスまでお願い致します↓

flower_design_koubou@leto.eonet.ne.jp
またご訪問下さいませ♪
あっ!
お帰りの前に・・・
↓ぜひ!クリックしてやって下さいませm(__)m

↑おかげ様でなんと\(◎o◎)/!
最高順位ついに5位までいきました\(^o^)/
今後ともどうぞよろしくお願いします♪クリックよろしくお願いしますm(__)mお手数ですが、
こちら↓もぜひお願いしますm(__)m
FC2 ぶろぐランキング↑おかげ様で念願の50位以内に入ることができました\(^o^)/
40位が最高順位です(*^_^*)
だったのですが、
ランキングとんでもなく下がってます(T_T)見捨てないで下さい(T_T)クリックよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト
テーマ : ビジネス
ジャンル : ビジネス