エレノア・ルーズベルト女史のお言葉です。
「何をしてもしなくても、人間というものは悪口を言われる。だから好きなことをすべきだ。」
二十数年前に手にした格言集に書かれていた言葉でした。
(原文が記されていなかったのでこの訳の適切さに関しては怪しさが否めません。)
人間関係で落ち込んでる人に時折この言葉を伝えます。
エレノア・ルーズベルト女史は第32代アメリカ合衆国大統領フランクリン・ルーズベルト夫人です。
お父様はハンサムだけどアルコール中毒でお母様は美人だけど冷酷な人だったようです。
ご両親を早くに亡くされておばあ様に育てられ、子供の頃は病的なほどに臆病で内気な少女だったそうです。
そんな臆病さや内気さを克服する為に彼女は、自分の気持ちを解放する努力をしたそうです。
そんな彼女だから言えた言葉だったのだろうと思います。。。
「だから好きなことを・・・」というくだりはもうちょっと違う訳にして欲しかったりしますが(^^ゞ
言わんとされることは共感できます。
どんな良いことをしても“偽善者だ”と言われることもあります。
だから自分の信じた道を行けば良いのだ、と私は解釈しています。
適当な原文が見当たらなかったのですが、
女史の言葉を集めたサイトの中で原文と日本語訳が合わせて記されているところがありました。
Do what you feel in your heart to be right -
for you'll be criticized anyway.
Eleanor Roosevelt
あなたの心が正しいと思うことをしなさい。
というのも、あなたはどちらにしろ批判されるのだから。
エレノア・ルーズベルト
これも同じ内容ですね。
ひょっとしてこれが原文で日本で広まっていくうちに日本語訳が変化したのかも??
原文ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さいませ。
↓こちらもご覧下さいませ♪
フラワーデザイン工房またご訪問下さいませ♪
あっ!
お帰りの前に・・・
↓クリックしてやって下さいませm(__)m

お手数ですが、
こちら↓もお願いしますm(__)m
FC2 ぶろぐランキング
テーマ : 雑学
ジャンル : その他